皇室献上作家【北出与三郎】 お茶会・卒業式や入学式に… 美品の【長尺】本袋帯です 卸売
商品概要
商品の説明合わせるお着物や小物、またお召しになるシーンを選ぶことのない、気品溢れるお色柄…。さらに、思わず頬を寄せたくなる程に素晴らしい風合いの【特選の本袋帯】を入荷致しました。 こちらの作品を手掛けられたのは、京の名匠【北出与三郎】さん。‟北出カラー”と呼ばれる独自の染色技法や大変な手間暇の掛けられた本袋帯を十八番とし、皇族のご紋服の創作もなさっている高名な染織作家さんです。しっとりと艶やかな光沢を湛えた上質な帯地は、特別な作品であることがお分かり頂ける、素晴らしい風合い。とろけるような質感と、‟ふわり”軽やかでなめらかな肌触りは、まさに最高級品の証です。 それもそのはず、こちらは名品の名に相応しく、とても高価な【本袋帯】でのお作りに。本袋帯は、表地と裏地を別々に織り、縫い合わせる一般的な帯とは異なり、表側の生地と裏側の生地とが一枚の生地で筒状になります。大変に手の込んだお作りですので生産数も限られるのですが、肌触りも素晴らしく、極上のお締め心地をご堪能頂けます。こちらの作品の銘は【正倉院樹皮洗雲文】は、癖のないお洒落なモチーフ。幅広いコーディネートを叶え、高貴な印象を添えてくれる《秀逸の作品》です。 こちらの帯を黒留袖や色留袖・訪問着に合わせて頂きますと、お見掛けする機会の多いゴールドやシルバーの礼装用の帯とは一線を画す、気品に溢れるフォーマルに。また附下や色無地・江戸小紋とのコーディネートでは、お着物の格がクラスアップする優れもの。 ご結婚式や各種式典、卒業式や入学式・お宮参りや七五三のお付き添いにはもちろんのこと、お茶席やお食事会などに相応しい《特選の逸品》最後となりましたが、こちらの帯には西陣の‟金ラベル”が付属しており、458cmという‟やや長尺”に仕上がっているのもお勧めのポイントとなっています。とても上質な作品ですので、お客様の生涯に寄り添う逸品として末永くご愛用下さい。 ~鎌倉ふわり~【寸法】長さ 458cm 幅 31.5cm【素材・状態】正絹一度ご着用された程度の、大変きれいなお品です。商品の情報カテゴリーファッション > レディース > 着物・浴衣 > 着物 > 帯 > 袋帯商品の状態未使用に近い発送元の地域神奈川県
取扱説明書
関連商品
関連読み物
この商品の所属グループ